■陸前戸倉

鉄道が復旧出来ていないため昔の駅に近いところにバスの
停留所(駅)がそれぞれ設置されていました。

2014年9月

2017年11月

■陸前高田

■気仙沼

■陸前小泉

■歌津

■清水浜

■釜石

海岸沿い道路の嵩上工事が始まっていました。

■大船渡

東日本大震災被災地の現状

2017年11月6日

防災対策庁舎

プレハブでのお店の営業が
始まっていました。

海岸の蕎麦では防潮堤の建設が行われていました。新しい建物もかなりできていましたが
さら地をならしているところもまだ残っていました。

土地の嵩上げや道路、橋の工事で
近くには行けなくなっていました。

浸水の到達範囲を示す看板がここからずっと先まで設置されていました。

2017年11月

津波の到達地点のラインが壁に描かれていました。2階の床より上でした。

  2011年3月11日(金) マグニチュード9.0の東日本大震災が発生しました。この地震により引き起こされた巨大な津波により多くの尊い命が奪われ甚大な被害が発生しました。

釜石

2014年9月

■牡鹿半島

2014年9月

2017年11月9日
盛土がされていました。
2017年9月のとあるブログで既に
うたちゃん橋は撤去されたそうです。

2017年11月

2014年9月

2017年11月

2011年8月11日
石巻〜歌津

2014年9月7日の歌津駅

2011年8月11日の歌津駅

2017年11月9日の歌津駅

2014年9月

2014年9月

2017年11月

2017年11月

2017年11月

津波到達位置

津波到達位置

大船渡

石巻駅前

魚市場周辺

2014年9月7日
石巻〜陸前高田

バス停ができていました。

津波避難ビル

2011年8月11日

陸前高田

さんさん商店街
2017年3月3日リニューアルオープン

2017年11月

2011年8月11日

以前の線路が舗装されバス専用道路として使われています。

2014年9月

旧下宿定住促進住宅

奇跡の一本松

2017年11月6日
石巻〜釜石

2011年8月11日

2014年9月

駅周辺は工事中です。

気仙沼

盛土のための砂を運ぶパイプラインがなくなっていました。

陸前小泉

大きな橋の建設が始まっていました。

2014年9月

2011年8月11日のうたちゃん橋付近

気仙沼湾

海岸沿いの建物が取り除かれ防潮堤を作っていました。

2階の途中くらいまで津波が来たようです。
新しい建物が出来てきています。道路のつなぎ目などはまだ工事が完璧でないところが多くありました。

Copyright(C) 2017 Club-Pureheart. All Rights Reserved.

歌津

■石巻

2017年11月

清水浜

2014年9月

■志津川

2014年9月

2017年11月

海沿いの道路

仮設住宅とCafe、3年前の
ままでした。

かなり高い防潮堤の建設中でした。

志津川

高野会館

2017年11月

JR大船渡駅、と言っても鉄道ではなく元線路の
あった場所を舗装してバス専用道路としています。

陸前戸倉

南三陸ハマーレ歌津として
2017年4月オープン

石巻

石巻市水産地方卸売市場

2015年9月1日に開場

松島

2017年11月

牡鹿半島

2017年11月

工事中の道路が沢山ありました。

仮設住宅はあまり人が住んでいる気配はありませんでした。

2014年9月7日のうたちゃん橋付近

仙台

金華山

2014年7月19日、海市こと気仙沼海の市がオープンしたようです。
お土産屋さんや、回転寿司、海鮮の食堂などが入っています。

陸前高田ユースホステル

2017年11月、海側に防潮堤が出来ていて見晴らし台はなくなっていました。奇跡の一本松の前まで歩いて行けます。
高田松原津波復興祈念公園ができるようです。

一本松茶屋

旧道の駅高田松原

旧道の駅高田松原

2014年9月

パイプラインの中のベルトコンベアで大量の土を運んでいました。

奇跡の一本松

見晴らし台

■陸前高田

2014年9月

陸前高田駅周辺からあたり一帯何もありませんでした。

盛土が行われています。

奇跡の一本松

 約7万本の高田松原の松が10mを超える津波により全てなぎ倒されましたが、
奇跡的に生き残った1本の松が復興のシンボルとして立ち続けています。
 この一本松も海水に浸かったことにより受けたダメージによりおよそ1年後枯死
してしまいましたがモニュメントとして保存整備することになり保存処理を施され
復興のシンボルとして再びよみがえったとのことです。

2014年9月

2017年11月