



●鞘口峠
8:05
約1,142M

滝見学用?の釣り橋

大滝に到着
滝は凍っていました。
●都民の森
駐車場
9:41
駐車場から下ったところにある数馬の湯で温泉に入り食事




標高1,200m ブナの道テラス

9:54

東峰の少し手前からの富士山

鞘口峠
約1,115M
7:45 登山開始、はじめは自動車の通る道を10分程上ると森林館につきます。
更に進むと山道に入ります。


約1,525M
東峰横のテラス
ムシカリ峠●


沢に沿って岩の多い道を下ります。

10:21



●大滝

更に10分もかからず西峰に到着



東峰 眺望は木々にさえぎられています。
5分程で中央峰でした。


10:21


丸沼
11:35

朝5:00 車で出発、中央自動車道上野原I.Cから都民の森へ、
11:09
登山道は北斜面で距離は短くアップダウンもないようです。
ブナの道は明るく少し上りますが見晴小屋があり眺望があります。


8:05

11:09
約1,142M
10分ほどでテラスを経て鞘口峠



三頭山西峰▲
●見晴小屋
11:35
約1,531M
約1,525M
11:27

9:46



▲中央峰

約1,531M
見晴小屋とテラスからの眺望

▲東峰

7:45
約1,528M
9:41
約1,528M

ウッドチップの柔らかい道を下り森林館のもどり
階段を下ると駐車場に戻りました。

軽く食事をして下山 ムシカリ峠着


更に進むと登山道とブナの道の分岐があります。

都民の森駐車場(無料)、オープンは8時からでしたが早めに開けてくれました。
月曜日は休みのようです。
7:54
8:57
ブナの道へ進みました。
9:46
9:54
8:57
●森林舘