


銀冷水

大沢(雪渓)
羅臼平
1,344m

携帯トイレブース
17:30
羅臼岳
1,660m
下山も時間がかかり、17:30 着
12:24

10:33
9:26


5:25

10:33

最後は岩場を登っていきます。

はい松が低くなっていきます。
1,344m

羅臼平からの山頂

羅臼平
雪渓の終わりあたりから綺麗な高山植物が出迎えてくれます。


9:26

山頂まではあと2Km
銀冷水


最大の難所、大沢の雪渓の入口
ここでアイゼンを装着


12:24
5:40
7:34
7:34
弥三吉水
784m



標高650m 山頂まで5Km

初めは林の中の道を登っていきます。
5:40 登山開始


登山の安全を祈願
登山口の前、木下小屋
ここで入山届、クマよけスプレーをレンタル(1,000円)




岩尾別温泉
7:13
784m
弥三吉水
1,660m
5:25
ホテル地の涯の前から出発
215m



▲羅臼岳

